ビワマス釣り 100+の疑問

FAQ 83


[Q]


 前アタリはあるのにヒット(フッキング)しないのはなぜなのか?



[A]


ルアーのアクションに問題あると考えます。ただしルアー製品自体のアクションではなくて、それを引き起こしている曳き方に原因があるではということです。アクションが単純棒曳きなので、見切ったビワマスが用心深くちょんちょんと観察している。アクションなりスピードが速すぎて、もともと捕食の上手くないビワマスがロックオンできていない。高度な誘い(アクション)が要求されるカワハギ釣りをしている人だとニュアンスが分かると思うのですが、一瞬アクションが止まった瞬間にヒットする状況を演出することです。リアクションバイトではありません。アクションを付けられているアサリの餌にカワハギがさっきから捕食しようとしてツンツンついばんでいるですが呑み込めない。そこで一瞬アクションが止まった瞬間に食べやすくなったのでぱくと吸い込む。ここでフックアップです。同じようにビワマスに捕食できる間(ま)を作ってあげるのです。間は武道でも極意です。虚虚実実の駆け引きの中で命のやり取りをするわけですが、ルアーの製品本来のアクションを実とすれば、アクションの瞬間停止やイレギュラーな動き(ダートだのヒラを打つだの)、沈降上昇、加減速・・・これらは虚です。虚の間で釣る。その具体的な方法がスピードの変化であり、マニュアルでの変化であればストップ・アンド・ゴー。オートマチックでの変化であればジグザグ(あるいはS字曳き)です。だからジグザグは世界共通の鉄板曳きなのだと思います。